top of page

SDとSE | 標準誤差と標準偏差

  • Manabu
  • 2017年7月14日
  • 読了時間: 1分

標準誤差 SDは不偏標準偏差の意味で使われ、標本データから推測される母集団のバラツキを示す。

標準誤差 SEは標本データの平均と標準偏差から予想される母集団の平均が取りうる値の範囲を示す。

最新記事

すべて表示
検定方法の選択2|t検定?多重比較?

次の4つのことを基準に検定方法を選択する必要がある。 1、検定に用いるデータ(の母集団)が正規分布しているか 2、対応のあるデータか 3、群数が2か?3以上か? 4、関わる要因が1つか?二つか?(群数が3以上の場合) 前回の記事では1と2について書いたので、今日は3について...

 
 
 
bottom of page